【開催中止】宇宙医科学セミナー(3月13日)

'20年2月25日 更新
標記イベントにつきまして、新型コロナウイルス感染症の日本での感染拡大リスクが高まっていることから、ご来場者の皆様および関係者の健康面を考慮し、下記イベントを中止することを決定致しました。ご予定いただいていた皆様には大変申し訳ございませんが、事情ご賢察の上、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

「宇宙医科学セミナー」
主催:同志社大学宇宙生体医工学研究プロジェクト
共催:Space Medicine Japan Youth Community

日時:2020年3月13日(金) 13:00-18:00
場所:同志社大学 京田辺キャンパス
    光喜館 3F会議室
    磐上館 1F実験室(BJ138、BJ158)
対象者:大学生、大学院生
費用:無料
定員:20名
参加申込:同志社大学 宇宙生体医工学研究プロジェクト事務局
 E-Mail:rc-space@mail.doshisha.ac.jp
 (氏名、大学・学部・学科名、当日連絡の取れる電話番号を明記の上、お申し込みください)

プログラム:
 光喜館 3F会議室
  13:00-13:05 開会の挨拶 大平充宣 客員教授
  13:05-14:15 レクチャー 河合康明 鳥取大学名誉教授
    「宇宙医学の地上応用 – NASAにおける研究体験から – 」
  14:15-15:25 レクチャー 大平充宣 客員教授
    「抗重力筋活動抑制が感覚神経活動を介した身体特性に及ぼす影響」
 磐上館 1F BJ138、BJ158
  15:55-17:00 トレッドミル歩行体験
     (AlterGトレッドミル、懸垂式トレッドミル)
 磐上館 1F BJ158
  17:00-17:55 ディスカッション
  17:55-18:00 閉会の挨拶 中村康雄 教授
               (同志社大学 スポーツ健康科学部)
標記イベントにつきまして、新型コロナウイルス感染症の日本での感染拡大リスクが高まっていることから、ご来場者の皆様および関係者の健康面を考慮し、下記イベントを中止することを決定致しました。ご予定いただいていた皆様には大変申し訳ございませんが、事情ご賢察の上、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

「宇宙医科学セミナー」
主催:同志社大学宇宙生体医工学研究プロジェクト
共催:Space Medicine Japan Youth Community

日時:2020年3月13日(金) 13:00-18:00
場所:同志社大学 京田辺キャンパス
    光喜館 3F会議室
    磐上館 1F実験室(BJ138、BJ158)
対象者:大学生、大学院生
費用:無料
定員:20名
参加申込:同志社大学 宇宙生体医工学研究プロジェクト事務局
 E-Mail:rc-space@mail.doshisha.ac.jp
 (氏名、大学・学部・学科名、当日連絡の取れる電話番号を明記の上、お申し込みください)

プログラム:
 光喜館 3F会議室
  13:00-13:05 開会の挨拶 大平充宣 客員教授
  13:05-14:15 レクチャー 河合康明 鳥取大学名誉教授
    「宇宙医学の地上応用 – NASAにおける研究体験から – 」
  14:15-15:25 レクチャー 大平充宣 客員教授
    「抗重力筋活動抑制が感覚神経活動を介した身体特性に及ぼす影響」
 磐上館 1F BJ138、BJ158
  15:55-17:00 トレッドミル歩行体験
     (AlterGトレッドミル、懸垂式トレッドミル)
 磐上館 1F BJ158
  17:00-17:55 ディスカッション
  17:55-18:00 閉会の挨拶 中村康雄 教授
               (同志社大学 スポーツ健康科学部)
開催日
2020年03月13日(金)
13:00~18:00
開催場所
京田辺校地(京田辺キャンパス)
光喜館 3F会議室
磐上館 1F実験室(BJ138、BJ158)
費用
  • 無料
対象者
大学生、大学院生
参加申込
  • 要申込
同志社大学 宇宙生体医工学研究プロジェクト事務局
E-Mail:rc-space@mail.doshisha.ac.jp
(氏名、大学・学部・学科名、当日連絡の取れる電話番号を明記の上、お申し込みください)
お問い合わせ先
同志社大学 宇宙生体医工学研究プロジェクト事務局(研究企画課)
TEL:0774-65-8256
E-Mail:rc-space@mail.doshisha.ac.jp
備考
定員:20名