'19年10月29日 更新
2019年11月25日(月)から29日(金)にかけて、ドイツ・テュービンゲンにあるテュービンゲン大学において、同志社大学とテュービンゲン大学の共催によるDoshisha Weekが開催されます。
宇宙生体医工学研究プロジェクトでは、11月25日(月)に “Doshisha Space-DREAM Project: A Great Contribution to Maintaining Human Health Both in Space and on Earth” と題したシンポジウムを行い、辻内伸好教授(理工学部、宇宙生体医工学研究プロジェクト代表)、大平充宣客員教授(研究開発推進機構)による講演のほか、理工学研究科の大内陽さんによる研究発表が予定されています。
プログラム詳細は以下の通りです。
Doshisha Weekに関しては下記のリンクもご覧ください。
宇宙生体医工学研究プロジェクトでは、11月25日(月)に “Doshisha Space-DREAM Project: A Great Contribution to Maintaining Human Health Both in Space and on Earth” と題したシンポジウムを行い、辻内伸好教授(理工学部、宇宙生体医工学研究プロジェクト代表)、大平充宣客員教授(研究開発推進機構)による講演のほか、理工学研究科の大内陽さんによる研究発表が予定されています。
プログラム詳細は以下の通りです。
辻内 伸好 教授(理工学部・宇宙生体医工学研究プロジェクト代表)
“ ‘Space-DREAM Project’ – Platform for Integrated Research and International Base for Research Cooperation on How to Extend Healthy Life Expectancies Using the Background of space Biomedical Engineering
大内 陽(理工学研究科)
“Evaluation of the Influence on Walking using Load-controlled Treadmill”
サラ・タベラ氏(ジェノヴァ大学教授)
“The Skeleton and Its Adaptation to Gravity”
大平 充宣 客員教授(研究開発推進機構)
“Neuromuscular responses to gravitational load levels”
マーティン・A・ギース氏(テュービンゲン大学教授)
“Quantitative models of complex body motion and applications in the diagnosis and rehabilitation training of movement disorders”
Doshisha Weekに関しては下記のリンクもご覧ください。
テュービンゲン大学にてDoshisha Weekを開催します
下記PDFファイルにて詳細をご覧いただけます。2019年11月25日(月)から29日(金)にかけて、ドイツ・テュービンゲンにあるテュービンゲン大学において、同志社大学とテュービンゲン大学の共催によるDoshisha Weekが開催されます。
宇宙生体医工学研究プロジェクトでは、11月25日(月)に “Doshisha Space-DREAM Project: A Great Contribution to Maintaining Human Health Both in Space and on Earth” と題したシンポジウムを行い、辻内伸好教授(理工学部、宇宙生体医工学研究プロジェクト代表)、大平充宣客員教授(研究開発推進機構)による講演のほか、理工学研究科の大内陽さんによる研究発表が予定されています。
プログラム詳細は以下の通りです。
Doshisha Weekに関しては下記のリンクもご覧ください。
宇宙生体医工学研究プロジェクトでは、11月25日(月)に “Doshisha Space-DREAM Project: A Great Contribution to Maintaining Human Health Both in Space and on Earth” と題したシンポジウムを行い、辻内伸好教授(理工学部、宇宙生体医工学研究プロジェクト代表)、大平充宣客員教授(研究開発推進機構)による講演のほか、理工学研究科の大内陽さんによる研究発表が予定されています。
プログラム詳細は以下の通りです。
辻内 伸好 教授(理工学部・宇宙生体医工学研究プロジェクト代表)
“ ‘Space-DREAM Project’ – Platform for Integrated Research and International Base for Research Cooperation on How to Extend Healthy Life Expectancies Using the Background of space Biomedical Engineering
大内 陽(理工学研究科)
“Evaluation of the Influence on Walking using Load-controlled Treadmill”
サラ・タベラ氏(ジェノヴァ大学教授)
“The Skeleton and Its Adaptation to Gravity”
大平 充宣 客員教授(研究開発推進機構)
“Neuromuscular responses to gravitational load levels”
マーティン・A・ギース氏(テュービンゲン大学教授)
“Quantitative models of complex body motion and applications in the diagnosis and rehabilitation training of movement disorders”
Doshisha Weekに関しては下記のリンクもご覧ください。